水銀燈
この度は水銀燈をご購入くださり,誠にありがとうございます。 |
Last update...20140218
パーツリスト |
パーツリストです。もし足りないパーツがありましたら番号で指示していただけると助かります。 (5)オメメは練習用の為2つ入っています。 写真は原型状態のものなのでグレーパーツになっていますが、製品版はホワイトキャスト整形となります。 |
組立て
以降は組立ての説明となります。 量産の際に離型剤など表面に油分を含んでいる場合があります。 このままだと塗料が載らずマスキングなどの際に塗装が剥がれる場合があります。 タイミングは色々ですが、ゲート、バリ取りが終わったらレジンウォッシュに一晩漬けて、 その後台所洗剤で洗浄、塗装前にメタルプライマーの順に処理するのがいいと思います。 |
A:後ろ髪 洗浄が終わったら組立て開始です。 合わせ目を消すズボラなやり方を紹介しますと・・・ (1)(2)を瞬着で固定 。合わせ目をちょっと抉るようにルーターでゴリゴリ。 隙間に白い粉(シアノン)を詰めて瞬着を流し込みます。はみ出した部分をルーター、ヤスリで慣らせばそれなりにキレイになります。 白レジンで、塗装したときに下地が気になる部分はいつもこのやり方でやってます。 |
|||
B:お顔 (3)の後ろから(5)オメメをはめ込みます。 後でドールアイ風加工するので接着は無し。 [A]で作った後ろ髪は1mmアルミ線で固定します。 |
|||
C:前髪-カチューシャ (4)前髪、(19)カチューシャもあくまで仮組み。 っというよりも最後まで両面テープで十分だと思います。 |
|||
|
|||
E:ムネ-羽 組み立てるとほとんど見えなくなりますけど申し訳程度に羽が生えています。組み立てるときに後ろ髪と干渉するので、完全に接着せず1mmアルミ線で固定します。 |
|||
F:スカート (17)に(16)フリルを接着します。 (18)は1mmアルミ線で固定します。 |
|||
G:ドレス@ 。 (15)フリルを[E]ムネで挟み込みます。 |
|||
H:ドレスA ドレスの背面です。 ここで[G]に(8)を完全に固定してしまうと[E]ムネと(15)の塗装が面倒なので、 [E]と(15)を塗った後マスキングして(8)を固定するとよいでしょう。 |
|||
I:ドレスB ドレスとスカートを組みつけます。 ここも[H]同様、(13)(14)を固定すると[F]スカートが塗装できなくなるので予め[F]を塗っておく必要があります。 マスキングも注意が必要です。 スカカートの網々部分など、全体塗装後に[F]のマステが剥がれなくなる可能性があるのでちゃんと剥がれるかテストしておくとよいでしょう。 |
|||
J:御足 覗きこまないと見えない部分です。覗いたら銀さまに殺されます。 (43)(44)フリルは左右見分けがつきにくいですが、干渉を見つつ組み立ててください。 |
|||
K:ドレスC (39)(40)を接着すると[J]御足が塗れなくなるので、接着は一番最後に目立たない部分を固定するのがいいと思います。 |
|||
L:左腕 (29),(30)のフリルは(28)に通します。 |
|||
M:右腕 L左腕同様に(26)(25)フリルを(24)に通します。 (27)手首は全体を仮組した時に角度を調整します。 |
|||
|
|||
|
|||
P:仮組完成 [O]にアタマ[D]、左腕[L]右腕[M]を取り付けて完成。 首、右手首のの角度表情を見ながら微調整してください。 カラーレシピはギャラリーを参照してください。 |
おまけ 自作ドール風アイの作り方 全然ドールとか触ったことがないので本家の方に怒られるかもしれないですけど、 自己流ということで紹介します。 |